こころ

ブログで脳内整理

birdsaho@yahoo.co.jp

ブログをはじめたきっかけ。

ブログを書こう、と思い立ったきっかけのひとつは、メンタル不調です。

もともと思考量が多くて、楽しいことであったとしても、アイディアがわ~っと出てきちゃうのですが、

不調の期間、ネガティブな思考がぐるぐるぐるぐる止まらなくなってしまって、

発信することで、頭の中を出して、可視化したい、と思ったのでした。

もともと、インスタ発信はやっていたのですが、

インスタというポップな世界観に引きずられたのもあって、”生きづらさ”というキーワードに焦点を当てきれなかった。

インスタは、半分、”ソト用の自分”、”大通りに出る用の自分”でした。

どうせ書くなら公開しよう。

最初は自分だけが見るように紙やパソコンで書き書きしていました。

ちょうどそのころ、20年以上ぶりに高校の同級生から連絡が。

その友人は自分のしんどかった経験を乗り越えて、個人事業主のカウンセラーになっていました。

まるでタイミングを図ったようにメンタル不調期にカウンセラーの旧友からの連絡。。

フツーに警戒しました笑。何を売られるんだろう、突然カウンセリングされて後で請求されんのかなとか思って、本人に「急になんで連絡?」って思わず聞いてしまいました😅。

自己肯定感大幅値下げの大セール中だったのもあり、まぁまぁ、被害妄想劇場が開場してしまいましたよね。

やりたいと思ったことはやる、話したい人と話す、というライフスタイルのなかで、連絡をくれただけのことだったよう。
存在を思い出してくれてありがとう。

その人から、自分と似た人は必ずいる、(ブログを)やっちゃえ、と背中を押されました。

たしかに、わたしも悩んでいたときにHSS型HSPの方のブログを読んで、ひとりじゃないと励まされていたので、よし、やってみよう、と決めました。

ブログの作り方は、「HSS型HSP管理職」さんのサイトで知った「hitodeブログ」さんを丸ごと参考にしました!!

HSS型HSP管理職さん 働く人のメンタルサプリ

hitodeさん hitode blog

妄想対話で思考整理。

ひとりで書いてると、どうしても妄想劇場に偏りがちになるので、みんなはどう考えてるのかな、って気になるタイプです。

もちろん書き出すときは、自由に思いついたことをポンポン書いていくのだけど、そのあとに、会話のキャッチボールで整理するステップがあると、スッキリするような気がしてました。

それで思いついたのが、妄想対話の場としてのブログ。

で、対話の場としてのバーチャル縁側っていうわけです。

ブログづくりはバーチャルおうちづくり。

やりはじめてみたら、

Sappo
Sappo

たのしい!!

ベースカラーは何色にしようか、配置はどうしようか、っていうのは、

家の壁紙を何色にするか、家具配置をどうするかっていうのと同じだし、

カテゴリーをどう作ろうか、っていうのは、

棚にモノを収めるときの工程と一緒。

記事を書くのは、そこで暮らしを紡いでいくような…。

家いじりが大好きなわたしとしては、自分の家を持てたような、

小さい頃、リカちゃんハウスでひたすら遊んでいたときのようなフロー状態に没入できたわけです笑。

実際に公開してみたら。

ブログ、脳内整理にとてもイイ。

この記事を書いている時点では、Googleでキーワード検索しても、このブログが出てこないのだけど(だから気楽なのかも)、公開するっていうことで外の視点が入ります。

Sappo
Sappo

店舗オープンしたけど、お客さん誰も来ないから、店の模様替えとか商品開発を好きだなけやっちゃおう~♪

という感覚。

そうすると、もうひとりの自分、Sappoさんが、ここはどうですか?なんでそう思ったんですかー?と聞いてくるわけです。

妄想対話することで、思考が引き出されます。

うまく書けなくたって、それはそれで、いかに脳内がごちゃついてるのかがわかっていいんです。

片づけも一緒で、最初からうまくできなくてもいいから、まずはモノの全量を把握するのがスタートラインになります。

完全に自己満足なわけですが、自分のおうちなんだから、自己満足でいいわけです!!

ひとつ面倒くさいのが、いちいち記事にサムネイル画像(記事アイコンのようなもの)をつけることになってること。。

記事の内容から、合いそうな画像を自動でセットしてくれないかしら。

ここで書く手が止まったので、終わり笑。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Sappo
Sappo
こころと暮らしのオーガナイザー
HSS型HSP。40歳でのメンタル不調をきっかけに生き方を見直し、頑張ることをやめることを決意。本当に大切なことを大切にするこころの整理と、ミニマルでエシカルな暮らしづくりを通して、他人軸で自己否定だらけだった人生から、自分軸のある能動的な人生へとシフトし、HSPゆえの生きづらさを克服。
教育機関事務職として働きながら、心地よい暮らしを追及し、ミニマルでエシカルな暮らしを発信。
ライフオーガナイザー2級/エシカルコンシェルジュ(11期)
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました